目標設定が難しかったら

そういうことなので、「今ある問題がない状態」を最初の目標にしても良いのです。

夏の暑い日に、暑い部屋に入って、とにかく早く涼しくなりたくて、

エアコンの温度設定を一番低くして、一気に部屋を冷やそうとしたことがあるでしょう?

とにかく、「今、暑い」という問題を解決することを最初の目標として設定しても良いのです。

とにかく、部屋の室温が下げてから、

それから、寒く感じたら設定温度を上げて、

また暑く感じるようなら設定温度を下げて、

と快適に過ごせるように室温を微調整したことがありますよね。

それで良いのです。

これと同じように、まずは「今ある問題がない状態」「今ある課題が解決した状態」を

目標にするところから始めれば良いのです。

そして、

フィードバックループを回し始めて、状況に変化が現れてきて、

目指す方向性の違いに気づくこともあります。

そうしたら、そのときに目標の方向転換をしても良いのです。

フィードバックループを回し始めて、目標達成に近づいてきて、

もっと先に進めそうだと思えるようになることもあります。

そうしたら、そのときに目標の上方修正をしても良いのです。

フィードバックループを回し始めて、

目標を達成してから、新しい目標を設定し直すのでも良いのです。

最初から、最終的な理想の状態を目標にしなくても良いのです。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP