引き寄せの法則

■□—-

先日、シンクロニシティとか、引き寄せの法則とか、というお話を

少ししましたね。

日々、望み通りの現実を引き寄せるように意識して過ごすように

しています。

—-□■

今回は、私が引き寄せることができた、自分に都合の良い現実について

お話したいと思います。

先日、打ち合わせのために都内某所(駅前)で私を含めて3人で

待ち合わせをしました。

そのときの詳細については下記のとおりです。

」「

最近、引き寄せの法則というお話や書籍を
よく聞いたり、目にされたりしていることと思います。

私も例外ではなく、引き寄せの法則を意識して、
自分の望み通りのものを引き寄せるようにしています。

小さなことですが、実際に望み通りのことを引き寄せた実例を
昨日起こしたので、そのお話を書きたいと思います。

昨日、3人で打ち合わせをするために、都内某所(駅前)で待ち合わせをしていました。

私が待ち合わせ場所に向かう途中で、1人の方から連絡がありました。
「1時間ほど遅れる。もう1人も遅れている。」と。

私は待ち合わせ時刻よりも早めに待ち合わせ場所に着きそうだったので、
どこかお店に入って待っていると伝えました。

そして、お店に入ってノートパソコンでメールの処理などをしていました。

すると、先ほどの人から「あと20分で到着する」というメールが入りました。

私がいたお店は混んでいたので、「では、到着されるころにお店を出て
駅前に行きます」と返信を出しました。

すると、「そのお店に行くよ」という返信。

その方も引き寄せの法則を分かっている方だったので、
私は「では、席が空くことを引き寄せましょう」と返信しました。

その後、その方がお店に到着したので、店内を見回すと、
ちょうど2人が座れるだけの席が空いていました。

そして、待つこともなく、すんなりと2人は席に座ることができました。

これが引き寄せの第1段です。

そして、あとからもう1人やってくるのですが、
とりあえずそれまでは2人で先に話をしていました。

この後の展開ももう想像できますよね。

もう1人の方がお店に到着するまでの間に、
先に座った我々2人の隣の席が空いて、
最後の1人が来たときには、当然のように、3人揃って席に座れたのです。

この出来事を「偶然」と言ってしまえば、それでおしまいです。
我々は「偶然」に翻弄されて生活することになってしまいます。

この出来事を「引き寄せた」と思えば、
いつでも望み通りの現実を引き寄せることができるようになっていくのです。

と、私は思っています。

科学的な根拠や証明など、あろうがなかろうが私には関係ありません。

思考は現実化するという言葉があるとおり、
自分の望み通りの人生を送ることができれば良いのです。

ときには遠回りしても、それがスパイスとなって、味わい深くしてくれます。

そして、最終的には思った通りになる、思った通りにする。

こう考えて人生を楽しんだら、それで幸せなんですね。

」「

$(lastName)さんは、この話をどのように感じたでしょうか?

「単なる偶然だよ」と思ったでしょうか。

「うまく引き寄せができた」と思ったでしょうか。

私は「引き寄せの法則」を信じています。

だからといって、$(lastName)さんに信じるよう強制はしません。

「引き寄せの法則」には大事な続きがあります。

それは、「引き寄せた現実を受け容れる」こと。

もし、私がイメージして、都合の良い現実を引き寄せていたとしても、

私が受け容れていなければ、その現実は起きていないのと同じことになって

しまいます。

つまり、引き寄せだけして、私がお店を出てしまっていたら、

それは、引き寄せた現実が起こっていないのと同じですよね。

$(lastName)さんも、「引き寄せの法則」を信じて、

自分の都合の良いように活用できるようになったら、

受け容れることも一緒にしてくださいね。

「引き寄せの法則」を信じていない人は、

当然のように受け容れることができないから、引き寄せていたとしても

そのことに氣付かないのでしょうね。

ありがとうございます。

【編集後記】

中には、「今、あなたの目の前にある現実は、あなたが引き寄せたもの

である」ということを認められない、理解できない人もいると思います。

でも、それを本当の意味で理解できたときに、

今から理想の現実を引き寄せて、理想の未来を作り上げて行くことが

できるんですよね。


(裏編集後記)

他にも、「引き寄せの法則」を知る前に、

ノートパソコンをタダで手に入れたこともありました。

その話はご興味があれば、またしますね。

このエピソードのリクエストは、このメールに返信でお願いします。

関連記事

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP