「人生もビジネスもうまくいく法則」
とは、どんなものでしょうか?
- うまくいっていることを続け、
- うまくいっていないことを修正する。
- もしくは、違うことをする。
以上。
ただ、これだけです。
しかしこれでは、言っていることは、とても当たり前のことで、意味は分かるのですが、どうしたら良いのか分かりませんね。
では詳しく、お話しましょう。
カーナビは何をしているのか
まず、とても大事なことは、今やっていることがうまくいっているのか、うまくいっていないのか、を判別できなくてはいけませんよね。
どのように判別するのが良いのでしょうか?
カーナビゲーションシステムを、思い浮かべていただけたら、分かりやすいと思います。
カーナビゲーションシステムでは、何をしているのかというと、
- 現在地を把握している。
- 目的地が設定されている。
- 現在地と目的地を結ぶルートを選ぶ。(探索する。)
- 車が、選んだルートに沿って、目的地に近づいているのかをチェックしている。
のです。
」「
その前にもっと大事なこと。
目的地が設定されていること。
目的地が適切であること。
」「
カーナビをモデリングする
うまくいっているのか、うまくいっていないのか、を判別するのも、同じことをしたら良いと思うのです。
- 今の状態を把握して、
- 理想の状態、なりたい状態を明確にして、
- 今の状態から、理想の状態になるための計画を立てて、
- その計画通りに、理想の状態に近づいているのかをチェックする。
例えば、先月より今月、先週より今週、昨日より今日、1時間前より今の方が、理想の状態に近づいているのかをチェックするのです。
チェックした結果、近づいているのならば、うまくいっているということだから、それを続ける。
近づいていなければ、うまくいっていないということだから、修正する。
(やめて違うことをする。)
ということです。
ルートから外れたら、方向転換をする
うまくいっているときに、それを続けるのは、どうしたら良いのかが分かります。
うまくいっていないときに、修正する、やめて違うことをする、というのはどういうことでしょうか?
どのように修正すれば良いのでしょうか?
どんな違うことをしたら良いのでしょうか?
それは、ちょっと乱暴な言い方をしてしまえば、今までと違うことならば、何でも良いのです。
原因と結果の法則を思い出してください。
違う原因からは、違う結果が得られるのです。
違う結果が欲しかったら、違う原因を作れば良いのです。
ということは、修正する方法は、今までと違ったことならば、何でも良いのです。
とはいうものの、時間も労力も、ムダにはできませんから、制限や成約を無視して、思いつく限りのアイデアをたくさん出します。
その中から、現実的で、一番効果が出るのではないかと思えるものをやってみれば良いのです。
それでもルートに戻れなかったら、また方向転換をする
で、それもうまくいかなかったらどうするか?
と気になりましたか?
そうしたら、その次に良いと思える候補を、やってみれば良いのです。
「うまくいかなかった」という結果が得られた今、状況が変わっているでしょうから、新たなアイデアがでるかもしれません。
そうしたらまた、その中から現実的で、一番効果が出るであろうものをやってみれば良いのです。
うまくいくまで、その次に良いと思える候補をやってみる。
それを繰り返せば、必ずうまくいきます。
今、うまくいっていることはなんですか?
今、うまくいっていないことはなんですか?
関連記事
2021.04.16
成功者だけが知っている
表紙〜目次 1.人生というゲームのルールを知って、ゲームを楽しもう 1.1 ゲームの目的 1.2 人...
2022.06.08
モデリングとは
...
2021.03.23
目標達成の計画とカーナビ
カーナビの例。 現在地、目的地が分かるから、ルート検索ができる。 現在地=現在のあなたの状態目的地=なりたい...
2021.03.23
目的はどんな人生を送りたいのか?
20代=これから、どうにでもなれる可能性を持っている。 でも、その可能性を感じられないでいる。 みんなが就職...
2021.03.26
必ず雨を降らす祈祷師がやっていること
良くあるエピソードとして、こんなお話を聞いたことがあるかもしれません。 ある国に、必ず雨を降らせる祈祷師がいるといいます。...
2021.03.23
観察する
前回までは、 望む結果が得られていないのならば、自分が変わりましょう。原因は自分にあるのだから。 というお話...
2021.04.15
観察、振り返り
第5章 「観察」「振り返り」について、考えていきたいと思います。 ここでの問題は、「正しく観察できない」「正...
2021.03.26
フィードバック
第6章 「フィードバック」について、考えていきたいと思います。 ここでの問題は、「フィードバックができない」...
2021.03.26
地図は領土ではない。(NLPの前提条件)
...
2021.03.26
相手のフィールドに入る。(NLPの前提条件)
相手の立場に立つとも言いますね。 「答は相手が持っている」 という言葉にも通じるものがあります。 ...
2021.03.26
相手の反応がコミュニケーションの成果である。(NLPの前提条件)
このことは、私の「魔法のコミュニケーションセミナー」でもしつこく扱っている内容です。 ついつい、相手に伝わったのかに構わず...
2021.03.26
必要な資源(リソース)は全ての人が既に持っている。(NLPの前提条件)
そうなんです。このことに氣付いてしまうと本当に楽になります。 「必要なものは、必要なときに、必要な形で現れる。」 ...
2021.03.26
いつでも人は現在可能な最善を尽くしている。(NLPの前提条件)
...
2021.03.26
全ての行動は肯定的意図によって起こる。(NLPの前提条件)
...
2021.03.26
誰かにできることなら、自分にもできる。(NLPの前提条件)
あとはやり方を知るだけですね。 モデリングの基になる考え方ですね。 本来、人間の脳、能力には差はないと思って...
2021.03.26
失敗は存在しない。ただフィードバックがあるだけ。(NLPの前提条件)
「失敗はない。結果があるだけ。」という表現もあります。 ジェームス・スキナーは「成功の9ステップ」の中で、 ...
2021.04.15
問題、制限とは、チャンスである。
「問題、制限とは、チャンスである」 この言葉は、NLP™の前提条件としている考え方の一つです。 他の前提条件...
2021.03.26
うまくいかなかったら、別のことを試してみる。(NLPの前提条件)
うまくいく法則 「うまくいっている方法を続け、うまくいっていない方法を改善する」 同じ原因を作り続けて、違う...
2022.03.27
人はいつでも完全に機能しているもの。(NLPの前提条件)
...
2021.03.26
5つのボタンと5つのランプ
あなたは、とある実験装置の前に連れてこられました。 そして、こんな説明を受けます。 「この実験装置には、1〜...
2021.04.01
すぐやることの利点
今回のテーマは、「うまくいく法則」です。 成功者は、今、ここで決めていく。 うまくいっている...
コメント