内容:
質量の物体が、中心からの距離(回転半径)、角速度で回転しているとき、 その物体にかかる遠心力の大きさは、
となる。
解説:
- 質量が大きいほど、それに比例して遠心力が大きくなる。
- 回転半径が大きいほど、それに比例して遠心力が大きくなる。
- 角速度(回転の速さ)が大きいほど、その2乗に比例して遠心力は大きくなる。
教訓:
あなたがチームのリーダーだとします。チームにメンバーのAさんがいます。
- 質量を、Aさんの思いの強さ(志の強さ)に、
- 回転半径を、Aさんの行動範囲に、
- 角速度を、Aさんの行動力(行動の速さ)に、
喩えてみましょう。
Aさんの思いが強い(志が強い)ほど、それに比例して遠心力(リーダーから離れよう とする力)が大きくなります。
Aさんの行動範囲が広ければ広いほど、それに比例して遠心力が大きくなります。
Aさんの行動力(行動の速さ)が大きければ大きいほど、その2乗に比例して遠心力が 大きくなります。
また、
回転半径を、あなたとAさんの距離(心理的距離、信頼関係)
に喩えると、
リーダーであるあなたとメンバーAさんの距離(心理的距離、信頼関係)が
離れていれば離れているほど、それに比例して遠心力が大きくなります。
【教訓】
このことから、メンバーであるAさんが優秀な人財(思いが強い、行動範囲が広い、
行動力がある)であるほど、Aさんをチームにつなぎ止めておくためには、
遠心力に対抗できるだけの大きな求心力(リーダーであるあなたの魅力、
リーダーシップ)が要求されるということ。
求心力を大きくするためには、
あなたとAさんとの関係を密にすると良いということも分かります。
コミュニケーションスキルはリーダーシップには欠かせないものだということですね。
関連記事
2021.04.13
固体、液体、気体
内容: 物質は温度によって、固体、液体、気体と姿を変化させます。固体:温度が低い。分子の結合が強く、形を変えない。体積は小...
2021.04.12
万有引力の法則
内容: 質量が、、の2つの物体が距離 だけ離れてい 大きさの引力がはたらく(は定数)。 ...
コメント