コーチがアプローチをするのは、直接話をしているクライアントです。
Aさんにアプローチすることはありません。
直接話をするわけではないので、アプローチすることもできません。
たとえ、クライアントが、
- 「Aさんと直接話して、問題を解決してください」
と言われても、基本的にその対応はいたしません。
ただし、Aさんご本人も、○○であることに困っていて、
それを解決するためにサポートを希望されている場合であれば、
対応することはあります。
しかし、そういうケースは稀です。
なぜなら、このような相談の場合、Aさんが○○で困っているのは、
クライアントであって、Aさんではないことがほとんどだからです。
他には、Aさんが解決したい問題を抱えていて、
そのサポートを希望している場合であれば、対応することもあります。
しかし、この場合は、Aさんの問題を解決するためにサポートをするのであって、
クライアントの問題を解決するためではありません。
もう一度、書きます。
Aさんが◯◯で困っているのは、クライアントであって、Aさんではありません。
Aさんが◯◯で困っているのは、クライアントであって、私でもありません。
」「
2021.04.15
コーチの役割(問題解決編)
コーチは、問題解決のサポート役です。 コーチの役割は あなたが抱えている問題を、あなた自身が解決するお手伝い...
↑でも書いているとおり、
この問題、お悩みを解決する主人公は、クライアントご本人なのです。
同じ状況に置かれたとしても、困らない、それを問題だと思わない人もいるのです。
まずは、そのことを理解していただくことが大切です。
ここが問題解決、お悩み解消のスタート地点です。
関連記事
2021.04.16
問題解決の糸口を見つけるヒント
↑では、問題解決のコーチングについて、一般的で抽象的なことを書きました。 ここでは、もう少し具体的...
コメント