スタッフの不安、不満

「今ある問題」の原因を知る

下記の問題の原因を解説していきます。

  1. チームの生産性が低い
  2. スタッフとのコミュニケーションが取れない
  3. スタッフが不安を抱えている
  4. スタッフの不満や反発がある
  5. お客様からのクレームが多い

1.チームの生産性が低い。

グーグル プロジェクト・アリストテレス

心理的安全性

2.スタッフとコミュニケーションが取れない

それは、コミュニケーションがどのような構造、仕組みで成り立つのかを知らないことが原因です。

3.スタッフが不安を抱えている

 スタッフが不安を抱えているのは、何かを恐れているからです。

 例えば、

 ・こんなことを言ったら(したら)、怒られるのではないか。

 ・自分の給料が減らされて(職を失って)しまうのではないか。

 ・先生は何を考えているのだろうか。

など。

ここで、知っておきたいことは、

「恐れ」の原因は、「無知」であるということです。

・こんなことを言ったら(したら)、怒られるのか、怒られないのか、が分かっていたら「恐れ」「不安」は感じません。

・自分の給料が減らされて(職を失って)しまうことはない、と知っていれば「恐れ」「不安」は感じません。

 自分の給料が減らせれて(職を失って)しまうことを知っていれば、何か手を打つことができます。

 嫌な気持ちにはなるかもしれないけれど、「恐れ」「不安」を感じることはありません。

 「恐れ」「不安」を感じることがあるとすれば、打つ手が有効か否かが分からないことが原因です。

・先生が何を考えているのかが分かれば「恐れ」「不安」は感じません。

「失敗が怖くて、挑戦できない」というがありますが、

これも、

「失敗したら、どうなってしまうのかが分からない」から怖い、不安なのです。

失敗しても、大したことにはならない。

失敗しても、助けてもらえる。

失敗しても、〇〇なだけ。

ということが、予め分かっていれば、恐れずに挑戦できるのです。

ということは、常日頃から、もしくは、あるタイミングで、

先生がどんなことを考えているのか、何が好きで、何が嫌いなのか、

などを知らしめておくと良いということになります。

一歩進んで、「恐れ」「不安」を解消するだけではなく、

「安心感」を与えるというところまで踏み込めたら良いですね。

4.スタッフの不満や反発がある

5.お客様からのクレームが多い

「スタッフの不満・反発」も「お客様からのクレーム」も突き詰めていくと

その原因は一つです。

それは、

「自分が大事にされていない感」

です。

スタッフの不満といえば、

・こんなにやっているのに、評価されない。

・私の意見が通らない。

・私の話を聞いてくれさえしない。

などでしょうか?

どれも根本は、「自分が大事にされていない感」です。

「自分が大事にされていない」からではなく、「~感」なのです。

先生が、どんなに

「ちゃんと評価しているよ」

「意見は意見として受け取っているけれど、採用するかどうかは総合的な判断が必要だから」

「ちゃんと話を聞いているよ」

と思っていても、そして、それをちゃんとやっていたとしても、

スタッフの方が、大事にされていると感じられなければ、不満は募るのです。

逆に言えば、大事にされていると感じられれば、不満は解消されるのです。

お客様からのクレームも同じです。

クレームが起こるきっかけは、様々あると思いますが、

その根底には、お客様が先生やスタッフから大事にされていると感じられない

ということがあるのです。

そして、クレームを訴えても、また、話をちゃんと聞いてくれない、

クレーマー扱いされた、と感じれば、お客様はされにヒートアップしてしまいます。

クレーム対応では、

とにかくお客様の話を最後まで聞きましょう

お客様が話している内容を要約して確認しながら聞きましょう

などと言われていますが、

これは、お客様に、

「あなたの話をキチンと聞いて、理解していますよ。

 お客様の問題を解決したいと思っていますよ」

というメッセージ(姿勢)を伝えるためです。

お客様を大事に扱っていますよ、というメッセージです。

これだけで、お客様のお怒りが収まることもあると聞きます。

ここで、どれだけお客様を大事に扱っているかが伝わったかで、

逆に、大ファンになってもらえることもあると聞きます。

人は、それほどに「自分は大事にされたい」「大事にされて当然」「大事にされないのはおかしい」

と考えています。

言葉にするかどうかは別として、深層心理ではそのような考えを持っています。

だから、「自分が大事にされていない感」を覚えると不満が募るのです。

関連記事

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP