こんばんは。木村です。
昨日は、
他者がしていることが気になって仕方がない、感情を害する。
というとき、それは、
「自分が自分にそのことを禁止している」という
「思考のクセ」があるからだ。
というお話をしました。
04の今回は、
もう一つ別の、「思考のクセ」の事例を紹介します。
〜〜〜〜〜
【事例2】
2021.03.22
時には逆から見ることも大事
とあるクライアントのC先生をサポートしていたときのことです。 「スタッフチームの中で、Dさんが浮いているんです。」 ...
ーーーーー
今日は、ここまでです。
ここまでで、「思考のクセ」がどんなものなのか
について、理解していただけたと思います。
明日は、
「思考のクセ」があると、どんな不都合があるのか?
というお話をします。
では、また明日の19:15ころにメールしますね!
お楽しみに。
コメント