モチベーションとテンション
「やる気」を表す言葉に、「モチベーション」と「テンション」があります。
一般的な意味は横に置いておいて、「チーム力蘇生術」を学ぶ中での意味を示しておきたいと思います。
「モチベーション」は長期的に変化するものを言います。
仕事をするモチベーションは、というと
「生活のため」
「スキルアップのため」
「あの人のために」
などがあります。
一方、「テンション」は短期的に変化するものを言います。
仕事をするテンションは、というと
「今日は機嫌が良い/悪い」
「怒られた」
「ケンカした」
「天気が良い/悪い」
ということで、変化します。
「スタッフのやる気を出させよう」と考えたときに、
「モチベーション」を上げるのか、「テンション」を上げるのか、
の区別をしておくことが大切です。
モチベーションとテンションの違いをイメージ図にしたのが以下です。
「モチベーション」はすぐには上がらないけれど、一度上がると効果は大きいです。
「テンション」は簡単に上がるけれど、下がるのも簡単です。
あなたが「働きかけ」をするときには、「モチベーション」と「テンション」の
どちらに働きかけようとしているのかを分かっておくことは大切なことです。
モチベーションとテンションを合わせたイメージ図が以下です。
プロフェッショナルであるあなたは、「モチベーション」は高い状態でしょう。
そして、「テンション」に関係なく、高パフォーマンスを発揮することでしょう。
2021.04.13
プロとアマの違い
プロとアマの違い。調子が良いときに一定以上のパフォーマンスを出すのがアマ。調子が悪くても一定以上のパフォーマンスを出せるのがプロ。 ...
イメージ図でいうと、右半分の状態です。
スタッフはどうでしょう?
「モチベーション」は高いですか?
「テンション」が低いときにも、必要最低限なパフォーマンスを発揮できますか?
イメージ図でいうと、どの辺りになるでしょうか?
どうしたら、右側の方になるでしょうか?
関連記事2021.04.15
コミュニケーション、心理学を知る
コミュニケーションを知る 心理学を知る モチベーションとテンション では、次はその...
2021.03.22
動機
1.6.4.3.人が行動をする動機とは もう1つ、反応に影響をするモノについて考えていきたいと思います。それは、「動機」で...
2021.03.24
インカンテーションのパワー
インカンテーションを始めて7日が経ちました。 インカンテーションについてはこちらの記事をご覧下さい。 ↓↓↓ ...
コメント