目標を達成したい、欲しいものを手に入れたい、成功したい、でも、なかなかうまくいっていない。
としたら、まず自分が変わることから始めてみましょう。
お釈迦さまは、
「他人と過去は変えられない。自分と未来は変えられる。」
という言葉を残しています。
「成功の9ステップ」のジェームス・スキナーは、
「今のあなたの考え方には、大きな問題があります!」
と言います。
その問題は、あなただけでなく、ジェームスにも、もちろん、私にも共通する問題です。
少しは安心しましたか?
その問題とは、
「今のあなたの考え方では、今得ている結果しか得られない。」
ということです。
もう少し、かみ砕いてみましょう。
「原因と結果の法則」ってありますね。
自然の摂理、宇宙の法則ですね。
- ある原因を与えると、それに対応した結果が現れる。
- ある結果が現れているとしたら、それに対応する原因がある。
ということです。
2021.03.25
原因と結果の法則
現状が望ましいものでないとしたら。 現状は一つの結果と見なすことができます。 その原因は、今までの思考や行動...
例えば、パソコンで、キーボードの”a”のキーを押すと、ディスプレイに”a”という文字が表示されます。
当たり前ですね。原因と結果に当てはめてみると、
- “a”というキーを押す=原因
- “a”という文字が表示される=結果
ということになります。
逆に考えると、
- “a”という文字をディスプレイに表示したければ、
- “a”というキーを押せ
ってことになりますね。
では、ジェームスの言葉に戻ってみましょう。
- 今のあなたの考え方=原因
- 今得ている結果=結果
になりますよね。
原因が同じなら、同じ結果が得られます。
つまり、今のあなたの考え方では、今得ている結果しか得られない。
ということです。
ここで、今得ている結果があなたにとって満足できるものならば、同じ原因を作り続けて、今得ている結果を得続けましょう。
逆に、今得ている結果があなたにとって満足できていないのならば、違う結果を得るために、違う原因を作る必要がありますね。
同じ原因を作り続けて、違う結果を得ることはできませんから。
“a”というキーを押しても、”b”という文字はディスプレイに表示されませんね。
“b”という文字をディスプレイに表示したければ、”a”というキーではなく、”b”というキーを押す必要があります。
- そんなの当たり前じゃん。
- 何度も同じようなことをくどい。
と思われるかもしれません。
ところが、実生活の中では、”a”というキーを押し続けている人がいるんですよ。
そのことに氣付いて欲しいので、くどく書いているのです。
これでは、”b”という文字はいつまでたってもディスプレイには表示されません。
それでも、”a”というキーを押し続けている人がいるのです。
ジェームスはさらにこんなことを言っています。
「同じ原因を作り続けて、違う結果を期待するのは、精神異常だ!」と。
今のあなたの考え方・やり方でうまく行くならば、すでにうまくいっているはずです。
それは、私にしても同じことです。
ということで、
【今回のまとめ】
もし、今、望む結果が得られていないなぁと思うなら、まず自分を変えてみることから始めてみましょう。
冒頭のお釈迦さまの言葉について、触れることができませんでした。
次号でお話します。
ありがとうございます。
」「
自分が変わると自分を取り巻く環境が変わる。こともあります。
ただし、自分が変わるとは、他の誰かになる(なろうとする)ということではなくて、考え方ややり方を変えるということです。
」「
関連記事
2021.03.26
自分が変わる
前回は、 「もし、今、望む結果が得られていないなぁと思うなら、まず自分を変えてみることから始めてみましょう。」 ...
2021.04.13
他人は変えられない。自分は変えられる。
他人は変えられない。自分は変えられる。 以前誰かがシェアしていた記事。 コロナ禍の中、マスクをすることが常識...
2021.04.13
退職すると決めてからの会議
新卒で入社した会社を入社11年目で退職する直前の話。 当時所属していた部の部長は高圧的な人でした。自分が気に入らないことを...
2021.04.15
なぜ同じことを何度も言わせるのか?
今回のテーマは、「コミュニケーション」です。 何度言ったら分かるのか? あの人はなぜ、何度も...
2021.03.25
人格否定と行動否定は違う
人生を変えたいなら、自分を変えろ今の自分のままでは人生は変わらない と言う人がいる。 私もそのとおりだと思う...
2021.04.15
今までの枠をぶち壊す
「固定概念をぶち破る」 「固定概念」とは、簡単に言ってしまうと、 今までの経験や知識を裏付けとした、 ...
2021.03.23
観察する
前回までは、 望む結果が得られていないのならば、自分が変わりましょう。原因は自分にあるのだから。 というお話...
2021.04.15
スタッフの言い訳を聞かずに、必要な情報を聞き出すには
何かを尋ねると、いつも「だって、〇〇だから」と言い訳ばかりするスタッフっていませんか? 言い訳をしてしまうのは、その人の個...
2021.04.15
コミュニケーションは自分を映す鏡
コミュニケーションするときに、どれだけ自分のことをさらけ出すことができますか? またまた人間観察の話題です。 ...
コメント