コミュニケーションするときに、
どれだけ自分のことをさらけ出すことができますか?
またまた人間観察の話題です。
いつも透析をしているクリニックのスタッフのことです。
数ヶ月前に転籍してきた若めのスタッフです。
そのスタッフは、心の声(心の中で思ったこと)が
口から漏れてしまうタイプなのです。
それどころか、
心の声を人に聞いて欲しいと思っているかのようなのです。
何かビックリしたことがあると、
「わっ、びっくりした」
と声に出してしまうだけではなく、
「ねぇねぇ、今、びっくりしちゃった。」
と他のスタッフに声をかけて、
何にびっくりしちゃったのかを
説明し出してしまうくらいです。
自分の家族の失敗談など、
プライベートのことも
平気でしゃべってしまうのです。
私は、必要がある時以外は、
プライベートのことはあまり話さないタイプなので、
聞いているコチラが恥ずかしくなってしまうくらいです。
それでも、そのスタッフは楽しそうに、
恥ずかしがる素振りもなく、お話しするのです。
そして、最近気付いたのは、
他のスタッフの私語が増えてきたということ。
私語といっても、悪い意味ではなく、
会話が増えて、透析室が楽しそうな
明るい雰囲気になってきているということです。
件のスタッフと話している相手が
良く話をするのは分かりますが、
そうでない会話も増えているようなのです。
何が言いたいのかというと、
自分をさらけ出し、隠し事なく、何でもオープンに話をする人には、
相手も同じように、オープンに話をするようになるもんだ、
ということです。
それが、巡り巡って、職場全体に影響が出ているのです。
」「
職場全体でラポールが出来上がり、ペーシング・ミラーリングが自然と成立しているのでしょう。
」「
やはり、必要最低限の事務的な話しかしない人には、
相手も必要以上の話をしようとは思いません。
このように、コミュニケーションとは、
自分が映し出される鏡のようなものだと思ったのです。
私が学んでいる心理学では、
意識しているか、そうでないかは抜きにして、
うまく言っている人のパターンを意識的に真似してみて、
欲しい結果を早く手に入れよう、という考えなのです。
早く友達を作りたいなら、
早く友達を作っている人のパターン
(自分をオープンにさらけ出す)
を意識的に真似してみる。
ということです。
もちろん、今は友達を作るときではない
というならば、意識的に逆をやってみれば良い。
ということです。
私がセミナーでやることは、
「こうやるといいですよ。」
「こうしてくださいね。」
というものではありません。
「そうすると、そうなります」
「こうすると、こうなります」
今、あなたが欲しい結果はどちらですか?
それに合った方を選んでやってみてくださいね。
ということです。
選択の自由度が上がると、
楽に生きられるようになりますからね。
関連記事
2021.03.26
自分が変わることから始めよう
目標を達成したい、欲しいものを手に入れたい、成功したい、でも、なかなかうまくいっていない。 としたら、まず自分が変わること...
2021.04.08
鏡の法則
自分の顔(外面)を、直接自分の目で見ることはできません。 自分の顔を見るためには、鏡や写真、ビデオなどの道具が必要です。 ...
2021.03.25
モデリングのコツ
理想的なモデリングは、欲しい結果を出している人の活動から、その結果を出すために必要なことだけを真似ること。 成功の9ステッ...
2021.03.26
モデリングでセミナーデビュー
今夜は、常連になっている、とあるセミナーに参加してきました。 そのセミナーのスタッフで、私がセミナー講師デビューできるきっ...
2021.04.08
オリジナリティを発揮したい
自分のオリジナリティを発揮したいから、先人の真似はイヤです、という人がいる。どんなに真似してもオリジナリティは滲み出てしまうものである。...
2021.04.09
テニスでモデリング
今回のテーマは、「モデリング」です。 モデリングはやっぱりすごい。 先日、えらく久しぶりに、...
2021.03.24
カーナビから学ぶ、うまくいく方法
「人生もビジネスもうまくいく法則」 とは、どんなものでしょうか? うまくいっていることを続け、うまくいってい...
2021.04.01
モデリング(餃子づくりにて)
今回のテーマは、「うまくいく法則」です。 モデリング 「モデリング」って、ご存知ですか? ...
2021.03.23
師の跡を求めず、師の求めたるところを求めよ。
師の跡を求めていては、どんなに優秀な弟子でも良くて師に追いついて終わり。 それよりも、師が求めているところを目指せば、師を...
2021.03.19
「素直さ」は最大の知性である
人生を楽しんでいる人、人生うまくいっている人は実に素直です。 ある分野において、自分より優秀な人の意見、アドバイスには素直...
2021.04.15
成功を邪魔する感情、助ける感情
・成功するのを邪魔する感情と助ける感情 上記の質問に続き、 「それらを手に入れるのを邪魔しているもの」の話になりました。 ...
2021.04.15
今までの枠をぶち壊す
「固定概念をぶち破る」 「固定概念」とは、簡単に言ってしまうと、 今までの経験や知識を裏付けとした、 ...
2021.03.26
テニスボール立て(ますくさんの場合)
先日、ますくさんとビジネスの打ち合わせでお会いました。 そのときに、ますくさんに、テニスボール積み(過去の書き込みを参照く...
2021.04.15
コミュニケーションは自分を映す鏡
コミュニケーションするときに、どれだけ自分のことをさらけ出すことができますか? またまた人間観察の話題です。 ...
2021.04.09
セミナーに参加するということ
今や、自分でセミナーを開催する立場なので、セミナーに参加するということは、私にとっては、全く特別なことではありません。 し...
2021.04.12
水の流れ(位置エネルギー)
内容: 物体が「ある位置」にあることで物体にたくわえられるエネルギーのことを位置エネルギーという。通常、位置エネルギーと言...
2021.04.13
コミュニケーションの目的を達成するために大事なこと(心理的フィルタを開ける)
心理的フィルタ 「心理的フィルタ」とは、カメラのファインダーに付けるフィルタや浄水器や空気清浄機のフィルタのようなもので、...
2021.04.15
日々、楽しく過ごす
今日は、私の趣味である「Art書」の作品をご紹介します。 「Art書」とは、上手に字を書きましょうというものではありません...
コメント