自分を信じる。
人を信じる。
「信じる」とは、どういうことなのか、考えたことはありますか?
「信じる」とは
私は、考えたことがあります。
辞書で意味を調べると、
「そのことを、本当だと思う。思い込む。」
と出ています。
ところで、
「この目で見て、耳で聞いて、肌で感じて、確かめられたら信じる。」
という人がいます。
「信じる」というのは、本来、能動的な行動です。
そして、自分だけで完結できる行動です。
確かめることができたら、それはもう、
「そのことを、本当のことだと思う。思い込む。」
ではなく、
「そのことが、本当であると知っている。分かっている。」
ということ。
「信じる」のとは、違う話なのです。
「信じる」と「知っている」は違う
携帯電話で、遠く離れた人と会話ができる。
ということを聞いたとき、江戸時代の人にとっては、「信じる」か「信じない」かという話です。
現代人にとっては、「知っている」か「知らない」かという話です。
そういう違いなのです。
目に見えないもの、耳で聞こえないもの、肌で感じられないもの、確かめることができないもの、だからこそ「信じる」のです。
「信じる」と起こること
ピグマリオン効果(ローゼンタール効果)というのを聞いたことがありますか?
教育心理学における心理的行動の1つで、教師の期待によって学習者の成績が向上することである。
Wikipedia
という効果のことです。
指導者が、
「優秀である、できる」
と信じている学習者の成績は向上する。ということです。
あなたは、あなた自信に備わった能力、可能性を信じますか?
信じているならば、あなたの成績は向上することでしょう。
そして、あなたは、身の回りの人が持っている能力、可能性を信じますか?
信じるならば、その人の成績は向上することでしょう。
信じるか、信じないかは、あなた次第です。
関連記事
2021.04.13
目に見えるものしか信じられない?
目で見て、耳で聞いて、触ってみないと信じられない、という人がいます。では、「命」「心」「愛」の存在を信じていますか?「命」「心」「愛」は...
2021.04.08
願望実現の6箇条(その8)
8回にわたってお届けしたこのシリーズも、今回でいよいよ最後です。 第6条紙に書いたこの宣言を、1日2回、起床直後と就寝直前...
2021.03.26
引き寄せの法則の勘違い
何年か前に流行った「引き寄せの法則」って覚えていますか? 一時の盛り上がりは去りましたが、今でも一部では、根強く支持されて...
2021.04.13
何を信じるのか
原子力発電所の事故やCOVID-19(新型コロナウィルス)のことについて、政府が正しい情報を流さないから、不安が募るんだ。デマが蔓延るん...
2021.04.08
ピグマリオン効果
ピグマリオン効果というのをご存知でしょうか。 「自分が相手に思っていること、その通りの振る舞いを相手が取る。」 ...
2021.03.26
世の中ウソだらけ
世の中はウソだらけ。どのウソを信じるか? 最初に断っておきます。 これから私がメールマガジンで提供する情報や...
2021.04.15
信じているもの
さて、前回までで「信じる」とどういうことが起こるかというお話をしてきました。 そして、「信じる」というのは、能動的な行為な...
2021.04.15
仕事や職業の選び方
見本号で、「もう一つの視点」と対極をなすモノ・概念として、・常識・普通・当たり前という言葉を紹介しました。 ここでは、「も...
2021.03.26
テニスボール立て(ますくさんの場合)
先日、ますくさんとビジネスの打ち合わせでお会いました。 そのときに、ますくさんに、テニスボール積み(過去の書き込みを参照く...
コメント