集中力がないというお悩み

今回のテーマは、「集中力」です。

本当に集中力がないのか?

「集中力がない」というお悩みを、解決できるかもしれないお話です。

例えば、

「集中力がないんです。

 大事な話を聞いている間に、何か言わなければいけないこと・言いたいことが浮かぶことがあるのです。

 そうすると、そのことばかり考えてしまって、大事な話が聞けなくなってしまうのです。」

といった相談です。

もしあなたが、他の人から、このような相談を受けたら、どのようにアドバイスしますか?

私だったら、こんな感じです。

「お話、状況は分かりました。

 あなたは集中力がない、と思っているようですが、集中力がないのではありませんね。

 私に言わせると、集中力が高いくらいあるのです。

 何か言わなければならないこと、言いたいことに対する集中力があるのです。

 大事な話が聞けなくなってしまうほど、そのことに集中する力があるのです。

 今のあなたに必要なのは、集中力を高めることではありません。

 そのときに何に集中した方が良いのかを考え、自分が集中する方向をコントロールすることですね。

 例えば、言わなければならないこと・言いたいことが思い浮かんだら、大事なお話を一時ストップしてもらって、書き留めて、それから話を続けてもらう。

 というやり方があります。

 そうすれば、大事なお話が終わってから、書き留めたことをもとに、言わなければならないこと・言いたいことを話すことができます。

 書き留めておけば、そこに意識を集中させておく必要もなくなります。

 そうすれば、大事なお話を聞くことに集中することができます。

 何しろ、あなたには集中力があるのですから。」

何をお伝えしたいのかと言いますと、

  1. 自分の能力(ここでは、集中力)を見くびってはいけない。
  2. 問題の本質を見誤ってはいけない。

ということです。

上記の例では、

「話を聞くことに集中できない。」

ということでしたが、

「やらなければならないことに集中できない。」

という場合でも同じです。

やらなければならないことに集中できないのではなく、他のことに集中してしまう力があるのです。

やらなければならないことに、集中の方向をコントロールする方法があります。

それを実践すれば良いのです。

問題を正確に把握する

問題を解決するためには、問題を正確に把握する必要があります。

「集中力がない」という問題と、「集中を向ける方向をコントロールできない」という問題では、解決法は違ってしまいます。

自分だけで問題について考えていると、考え方が固定化し、同じことをグルグルと思考してしまいがちです。

悩みの渦中にいると、客観的・本質的に物事を見ることができにくくなってしまいます。

そういうときには、客観的・第三者的に、観察できる人(コーチなど)に相談するのが、手っ取り早い解決法かもしれません。

今日の問いかけ

あなたは、問題を正確に把握できていますか?

関連記事

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP