習慣の力

今回のテーマは、「習慣」です。

繰り返しが習慣を作る

習慣の力、って考えたことがありますか?

例えば毎朝、通勤や通学で通っている道がありますよね。

ほとんど何も考えずに、道に迷わず歩くことができますね。

一方、初めて行くところだと、予め地図を調べて、その地図を見ながら、歩いたりしますね。

この違いは何でしょう?

毎日、繰り返し繰り返し歩いている道だから、体で覚えて(習慣になって)いるんですね。

そうなんです。

繰り返すことで、習慣は身に付くのです。

そして、身に付いた習慣は、意識しなくても繰り返すことができるのです。

これは、自分にとって良いことでも、悪いことでも同じなんです。

失敗が怖くて行動を起こせないという習慣

失敗することが怖くて、行動に起こせないときってありますよね。

私も、そんなときがあります。

では、失敗することが怖いのは、何が理由なのでしょうか?

実は、そういう考え方の習慣だ、という場合があります。

では、いつの間に、そんな習慣が身についてしまったのでしょうか?

私が考えている一つの要因は↓です。

これが、習慣の元になっているんだと思うのです。

人前で失敗する(不正解を出す)と、笑われる、バカにされる。怒られる。

間違いを起こすのはダメなことだ、恥ずかしいことだ、と子供心に刻み込まれてしまうんですね。

それが大人になっても、失敗を怖れて(人目が気になって)行動を起こせない、ということにつながってしまうことがあるのです。

でも、習慣を新たに身に付けることはできます。

そうです。繰り返すことです。

たとえ、三日坊主になってしまっても、それを10回繰り返せば、30日(1ヶ月)やったことになるのです。

そうやって、うまくいくのに役立つことを、新しく習慣にして、意識しなくてもうまくいくようにしていきたいものですね。

今日の問いかけ

あなたは、どんなことでも、習慣として身に付けられるとしたら、どんな習慣を身に付けたいですか?

関連記事

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP