システムの全体像を分かっている立場なので、システム全体の仕様書やマニュアルを作る(書く)仕事をしていました。
納期限が決まっているので、残業して作成していました。
締め切り間際の一週間くらいは終電までやってました。
そして、無事に納入してきて、ひと段落。
次の仕事は決まっていたけれど、すぐには始まらなかったので、次の日からはしばらくできていなかった書類整理をして、残業はせずに、定時で退社することに。
しかし、前日まで連日残業していたので、まだ何かやることがあるのではないかと不安で、帰り間際に何度も仕事のやり残しがないかをチェックしていました。
必要な仕事はしていたけれど、何だか役に立ってないような、サボっているような変な気分になりました。
先輩方から、
「もう帰るのか。やることやったのか?」
と言われるんじゃないかという変な不安もありました。
先輩方は、仕事を早く終わらせられた日には、サッサと帰る人達ばかりだったので、そんなことを言う人はいないのですが。
そんな状態が一週間くらい続きました。
惰性で残業してしまう理由がここにあるのではないかと思いました。
関連記事
2021.04.15
習慣を身に付けるには
習慣を身に付ける方法を考えるのに、すでに身に付いている習慣はどうやって 身に付いたのかを調べるとヒントが得られそうです。 ...
2021.04.08
習慣が身につくまでの道のり
習慣が身に付くまでの3つの「3」の壁 それは、3日3週間(21日)3ヶ月です。 1番目の「3」の壁:3日三日...
2021.03.25
心理的ホメオスタシスとの付き合い方
急にやる気になると、心理的ホメオスタシスが働いて、元の状態に戻されてしまう。 心理的ホメオスタシスが働かない程度にゆっくり...
2021.03.22
良い習慣もときには見直ししたほうが良い
もともと朝食を食べる習慣がなかった私は、ある時期からホットサンドを焼いて食べることにしました。 そのために、ホットサンドメ...
2021.04.15
習慣の力
今回のテーマは、「習慣」です。 繰り返しが習慣を作る 習慣の力、って考えたことがありますか?...
コメント