今回のテーマは、「言葉」です。
「無理・ムリ・むり」という言葉
最近の若い人が、
「無理・ムリ・むり」
と言って、頼まれごとを拒否する場面を見たことがあります。
「最近の若い人」
だなんて、自分がおじさんになってしまったみたいで、あんまりこんな言い方はしたくはないのですが。
とはいえ、私はすでに十分立派な「おじさん」です(汗)。
言葉の意味から考えると、
「できない」
という意味に思えます。
しかし、実際にこの言葉が発せられるとき、
「できない」
だけではないニュアンスが感じられます。
この辺りのことが分かると、頼みごとを拒否されたときにも、その原因が探りやすくなります。
原因がハッキリして、それを取り除くことができれば、頼まれてくれるようになります。
ただ単に、ほめたり、おだてたり、逆に脅したり、強制したりしてやらせるのではなく、行動を邪魔する障壁を取り除いてあげることが、お互いをハッピーにしてくれます。
できないのか、やりたくないのか
2021.03.24
「できない」のは、本当はやりたくないから?
夢や目標に向かって行動していても、なかなか達成できないとき、ってありますよね。 そのときに、 本当に、「出来...
逆に、「無理・ムリ・むり」というときは、「できる」か「やっても良い」かのいずれか、あるいは両方が満たされないからということができます。
「無理・ムリ・むり」と言われたら、「できる」と「やっても良い」のどちらが満たされていないのかをハッキリさせ、満たされていないモノを満たしてあげれば良いのです。
無理なのは、できないのか? やりたくないのか?
穏やかに尋ねてみましょう。
2021.03.22
「チャレンジする」=「できる」×「やっても良い」
何かにチャレンジしてみようと思いながら、なかなか着手できないことってありますよね。 チャレンジするためには、2つの条件が満...
今日の問いかけ
あなたが無理だと思っていることは、できないからですか? やっても良いと思えないからですか?
関連記事
2021.04.09
コミュニケーションを一番頻繁に取る相手は誰?
あなたが、普段から、一番頻繁にコミュニケーションを取る相手は誰ですか? 普段のあなたの生活を振り返ってみてください。 ...
コメント