今回のテーマは、「脳の機能」です。
間違った質問から脳を解放する。
2021.03.24
脳は質問の答えを探し出す。
今回のテーマは、「脳の機能」です。 人間の脳に備わった機能 人間の脳には、 「...
↑で、脳は質問をすると答えを探し出す、という機能が備わっていることを書きました。
この機能は、意識では考えていないつもりでも、脳は答えが見つかるまで無意識下で探し続けるというものです。
たとえ、答えのない質問をしたとしても、無意識下でずっと脳は「ない答え」を探し続けることになってしまいます。
答えのない質問とは、例えば、
- 「俺は、なぜいつも失敗ばかりするのだろう?」
- 「どうして自分は、こんなに馬鹿なんだろう?」
- 「私は、なんてダメ人間なのだろう?」
というようなものです。
このような質問は、答えようがなかったり、答えが見つかったとしても、どうにもならないことだったりします。
このような、「ない答え」を探すことから、無意識・脳を解放してあげましょう。
正しい質問を脳にする。
そのためには、答えのある質問をすれば良いのです。
例えば、
- 「どうしたら、うまくやることができるのか?」
- 「自分にできることは何だろう?」
- 「私の素晴らしいところはどこかな?」
というようなものです。
脳は有限のリソースです。
答えのない質問をすると、「ない答え」を探し続け、これを繰り返すと、いずれキャパオーバーになってしまいます。
これでは、精神的に病んでしまうことも考えられます。
それよりも、「ない答え」探しから脳を開放して、キャパに余裕を待たせてあげて欲しいのです。
今日の問いかけ
あなたは、どんな答えを見つけるために、脳にどんな質問をしますか?
関連記事
2021.04.15
答えのない質問をしない
突然ですが、質問です。 「昨日の最後の食事はどんなものでしたか?」 さて、今この質問を受けたとき、何が起こり...
2021.03.23
世界3大言い訳
お金がないからできない時間がないからできない自身がないからできない(やる気がないからできない) 言い訳 ↓ ...
2021.03.26
自分自身とのコミュニケーション
自分自身とのコミュニケーションで大切なことは、どんな言葉を使っているか、ということです。 うまくいっている人は、言葉の力を...
2021.03.23
目的意識を持とう
創刊号からご購読いただいて、ありがとうございます。 数あるメルマガの中から、このメルマガを見つけて、それだけではなく、ご購...
2021.03.25
適切な質問をすることが大切
相対性理論のアインシュタインが命の危機が迫り、その危機を脱するするために1時間の猶予があったら、どのように時間を使うか? ...
2021.03.25
セルフコーチング用の質問
1. 去年はどんな一年だった? (2009年1月からふり返ってみると…) 2. 去年一年全体を、一言で言うと? タイトルを...
2021.03.23
夢の棚卸
夢の棚卸をしてみましょう。 数年後、あなたが今、願っていることを すべて叶えているとしましょう。 ...
2021.03.25
セルフチェック
Good&News 3 つの重要なこと これまでの1週間に達成した 3 つの重要な事柄は? ...
2021.03.26
どうなったら嬉しいの?(平本あきお氏コーチング)
今日はスペシャルな体験をしてきました。 10月12日の記事に書きましたが、10月10日に参加したセミナーの特典であるグルー...
2021.04.01
どうなったら嬉しいの?
今回のテーマは、「感情の利用法」です。 論理的に行き詰まってしまうことがある 目標を設定して...
2021.04.16
欲しい答えを引き出す質問
今回のテーマは、「質問」です。 質問の質が人生の質が決める 人生を楽しんでいる人、人生うまく...
コメント