今向かっている目標が、本当に自分自身の「幸せ」「成功」なのかをチェックする方法
というテーマです。
NLP™ではどのようにチェックするか、というお話からしたいと思います。
NLP™では、目標を設定したり、その目標を達成するために何をするかを決めたりした後に、必ずやることがあります。
それは、「未来ペーシング」です。
言葉自体は大して重要ではありません。講師や団体によっては違う呼び方をしていることもありますから。
大事なのは、何をするかということ。
目標を設定した後に、その目標が達成したときの状況をイメージします。
具体的に、具体的に、イメージします。
五感をフル動員して、イメージします。
何が見えるのか、何が聞こえるのか、何を感じるのか、をイメージします。
充分に目標が達成したときの状況をイメージして、味わいます。
このときに、「フィット感」をチェックします。
「フィット感」とは何かというと、自分の心や体に問を立てて、抵抗する部分や何かもやもやした感じがなく、すっきり、はっきり、しっくり、氣持ち良く、そのイメージができていて、そのイメージを受け容れられる状態である、ということです。
「一致感」という言葉を使う場合もあります。
感覚的、感情的なことなので、言葉では表現しにくいですが、こういったことをします。
目標を達成するために何をするかを決めた後には、それをやっているときのことを、イメージしてフィット感をチェックします。
「引き寄せの法則」でも、感情がガイダンスシステムになっているから、ネガティブな感情を感じているのか、ポジティブな感情を感じているのか、を意識することが大事と言っています。
ネガティブな感情は、本来の自分自身の望みと違う方向に進んでいる、考えているときに感じるもので、ポジティブな感情は、本来の自分自身の望みと一致した方向に進んでいる、考えているときに感じるものだ、ということです。
この表現からすると、「フィット感」は、
「1点の曇りもなく、100% ポジティブな感情を感じていること」
とでも言えるのではないでしょうか。
NLP™も「引き寄せの法則」も同じことを言っているというのが分かってきますね。
そして、「フィット感」が感じられる目標なり、やることが決まった後に補助的にチェックすることがあります。
そのことについては、また次回にお話しますね。
そのときを楽しみにしていてください。
関連記事
2021.03.25
未来の自分への手紙 〜自分との約束〜
最近、どなたかにお手紙を書いたという経験はありますか? 年が明けたところなので、年賀状は書かれたと思いますが、「お手紙」と...
2021.03.23
成功の定義(1)
さて、前回は 「幸せになる義務」「成功する義務」 というお話でした。 さて、今まで「幸せ」「成...
2021.03.23
成功するために失うもの、周囲への影響(エコチェック)
さて前回は、 「設定した目標にフィット感があるかをチェックする。」 というお話でした。 フィッ...
2021.03.23
正しい目標設定の方法
以前の私は、目標設定の方法の1つである、SMARTルールを知っていて、使っていました。 それなのに、あまり目標を達...
2021.04.01
どうなったら嬉しいの?
今回のテーマは、「感情の利用法」です。 論理的に行き詰まってしまうことがある 目標を設定して...
2021.03.24
最終的に欲しいのは「感情」
今回のテーマは、「目標」です。 目標が明確なほど要注意 コーチをしていて、ときどきお会いする...
2021.03.24
思い通りにならないと湧き起こる感情
今回のテーマは、「感情」です。 感情を潜在意識からの信号だと考えると 感情を引き起こしている...
2021.03.24
目標の3要素
目標、目標と言っていますが、いったい目標とはどういうものなのでしょうか? 目標には3つの構成要素が必要であると言われていま...
2021.03.23
アウトカム(Well Formed Outcomes)の設定
アウトカムの設定のワークについて。 まず、アウトカムとは目標のことです。 目標設定のワークでは、このプラクテ...
2021.03.23
人生の8分野
ここまでで目標設定の必要性、目標設定の方法をお伝えしてきました。 ここでは、目標設定の注意点を2点お伝えしようと思います。...
2021.03.23
長期目標と短期目標
ここまでで目標設定の必要性、目標設定の方法をお伝えしてきました。 ここでは、目標設定の注意点を2点お伝えしようと思います。...
2021.04.13
うつ向く
うつむく うつ向く うつに向かう姿勢 目線を上げよう。 関連記事 ...
コメント