今回のテーマは、「目標」です。
目標が明確なほど要注意
コーチをしていて、ときどきお会いするのが、
「もう私は、○○だけが目標なんです。」
と言う方です。
○○は、東大に入る、弁護士になる、社長になる、などさまざまですが。
目標が明確になっていてよろしいのですが、少し心配です。
そんなとき
「○○が達成できたら、どうなりますか?」
「○○が達成して、どうしますか?」
と質問してみます。
この質問の答に対して、また同じ質問を繰り返して、深堀りします。
そうすると、その人にとってのホントの目標が分かってきます。
例えば、医師になりたいという人の場合、
Q:「医師になって、どうしたいのですか?」
A:「たくさんの人の命を助けたいです。」
Q:「たくさんの人の命を助けたら、どうなりますか?」
A:「みんなから感謝されます。」
Q:「みんなから感謝されたら、どうなりますか?」
A:「嬉しいです。」
これは、例のために作った Q&A なので、実際にはこんな単純ではないでしょう。
それに、質問の仕方も工夫しないと、同じ事ばかり聞かれていると思われてしまい、こんなにすんなり答えを引き出せないかもしれません。
とはいえ、ほとんどの場合が、このような話の流れになります。
実際に誰かにやってみていただいたら、お分かりになると思いますよ。
そして、この例の場合、最終的には「嬉しい」という「感情」を得たいと思っているのです。
目標達成と幸せは別物である
その人は○○の目標を達成すれば、その欲しい感情が得られると思っています。
ところが、私から見ると実は○○の目標を達成しても、その感情は得られないのでは?
と思うことが多いのです。
もしそうだとすると、その人は人生を掛けて○○の目標達成に対して努力をしたのに、○○を達成したのに、それにも関わらず欲しい感情を得られない。
そうだとしたら、その人の人生は何だったの?
ということになりかねません。
それって、とても悲しいことですね。虚しいですよね。
目標を明確にするときには、そうなった後にどうなりたいのか、どのような感情を味わいたいのかを考えておくことが大事です。
こんな知り合いがいます。
2021.03.22
リタイヤできるとしても、社会(人)とのつながりは必要
経済的自由・時間的自由が欲しいとがんばって、それを手に入れました。 しかし、やりたいこともだんだんと尽きてしまいました。 ...
逆に、欲しい感情が明確になっていれば、〇〇の目標を達成すること以外にも、その感情を得る方法を見つけることができるかもしれません。
その感情を得られる手段が、他にもあって、その方が手っ取り早く得られるのであれば、まずはそっちをやった方が良いのです。
そうすれば、欲しい感情を味わいながら目標に向かって進むことができます。
場合によっては、目標を達成しなくても良くなるかもしれません。
「目標達成したら、幸せになれる。」という考え方から、
「幸せを感じながら目標達成する。」という状態になれます。
ということは、すぐにでも、幸せになれるということですね。
こんな素晴らしいことはないです。
幸せになることと、目標を達成することとは、全く別次元の話にすることができるのです。
今日の問いかけ
今、あなたが欲しい感情は何ですか?
そして、その感情を得られる、今すぐにできることは何ですか?
」「
・人が最終的に手に入れたいものは「感情」
高級外車を買う(乗る)ことを目標にしている人がいます。
豪邸に住むことを目標にしている人がいます。
海外移住を目標にしている人がいます。
実は、目標を達成したときに「感情」が欲しいのです。
「達成感」「優越感」「満足感」「喜び」・・・
そう考えると、実は目標を達成する前から、
これらの「感情」を得ることはできるのです。
目標を達成するために、苦しい・辛い思いをしなければ
ならないという思い込みはないですか?
目標を達成する過程でも、欲しい「感情」を得られたら
最高ですよね。
氣を付けなければならないのは、目標を達成しても
欲しかった「感情」が得られないことがある、ということです。
高級外車を手に入れ、乗ってはみたものの、何だか虚しい。
豪邸に住むことができたけど、寂しい。
海外移住はしたけれど、退屈。
これでは、意味が無いのです。
あなたの欲しい「感情」は何ですか?
その「感情」を今すぐ感じるためにできることは何ですか?
」「
関連記事
2021.04.15
成功の黄金律(ゴールデンルール)
今回のテーマは、「与える」です。 なぜ「まず与える」なのか ↑で、 ...
2021.03.24
目標の3要素
目標、目標と言っていますが、いったい目標とはどういうものなのでしょうか? 目標には3つの構成要素が必要であると言われていま...
2021.03.23
アウトカム(Well Formed Outcomes)の設定
アウトカムの設定のワークについて。 まず、アウトカムとは目標のことです。 目標設定のワークでは、このプラクテ...
2021.03.23
人生の8分野
ここまでで目標設定の必要性、目標設定の方法をお伝えしてきました。 ここでは、目標設定の注意点を2点お伝えしようと思います。...
2021.03.23
長期目標と短期目標
ここまでで目標設定の必要性、目標設定の方法をお伝えしてきました。 ここでは、目標設定の注意点を2点お伝えしようと思います。...
2021.03.22
人生ゲームの目的
人生というゲームの目的は、 ・「課題」をクリアして喜んだり、・「課題」をクリア出来なかったときに、次のときにはどうしたらク...
2021.03.26
詩「山登り」
山登り 直線的に険しい道を登れる人がいる 曲がりくねって、ゆるやかな道を登る人がいる 良いじゃ...
2021.04.08
活動の罠byスティーブン・R・コヴィー
「活動の罠」(日々の生活の忙しさに追われ、忙しいことがさも価値あることかのように錯覚しているありさま)の中で自分自身を見失い、成功のはし...
2021.03.19
感情とは魂からの信号である
感情とは、魂(心・潜在意識・深層意識など分かりやすい・受け取りやすい言葉で置き換えてください)からの信号である。 魂が望ん...
2021.04.15
与える自分と受け取る自分
「与える」自分と「受け取る」自分が、同時に存在する場合とは? ↑の続きのお話です。 「与える」自分が...
2021.04.15
無駄使いは、本当にいけないことなのか?
「無駄使い」について、考えてみたいと思います。 自分のお金を守るために、無駄使いをなくしたい、減らしたい、と考えますよね?...
2021.03.24
ゴール型/テーマ型のメリット/デメリット
今回のテーマは、「生き方」です。 ゴール型・テーマ型のメリット・デメリット ↑で、人...
2021.04.01
どうなったら嬉しいの?
今回のテーマは、「感情の利用法」です。 論理的に行き詰まってしまうことがある 目標を設定して...
2021.03.25
フィット感をチェックする未来ペーシング
今向かっている目標が、本当に自分自身の「幸せ」「成功」なのかをチェックする方法 というテーマです。 NLP™...
2021.03.19
仕事は人生の中心ではない。
仕事は、人生・生活の中で大きな部分を占めるものです。 とはいえ、人生・生活の中心は仕事ではありません。 人生...
2021.03.23
楽しく仕事をする
仕事自体を楽しいと感じる場合と仕事をすることで稼げることが楽しいと感じる場合がある。 欲しいものを買うためにアルバイトに励...
2021.04.15
仕事や職業の選び方
見本号で、「もう一つの視点」と対極をなすモノ・概念として、・常識・普通・当たり前という言葉を紹介しました。 ここでは、「も...
2021.04.15
仕事は手段であり、目的ではない。
そして、「自分はどんな人生を送りたいのか?」という命題にも取り組むことになった。 人生と仕事の関係を考え始めたのである。 ...
2021.04.08
人の助けになる仕事がしたい
という思いを持っている人は多いです。 ただその思いが強すぎると、あなたは周りの人を助けが必要な人にしてしまいます。 ...
2021.03.22
なりたい職業ランキングを見て思うこと
ときどきメディアで、将来なりたい職業のランキングを見ることがあります。 それを見て、いつも違和感を覚えることがあります。 ...
2021.03.19
目的と手段を間違えるな
目的とは What、手段は How。 手段を目的化してしまうと、辛いことになる。 関連記事 ...
2021.03.23
成功と幸せ
成功と幸せは別物だよ。 成功者で、幸せな人がいる。成功者で、不幸な人がいる。成功者でなく、幸せな人がいる。成功者でなく、不...
2021.04.15
あなたは今、幸せですか?
【 あなたは今、幸せですか? 】 突然ですが、質問です。 「あなたは今、幸せですか?」 ...
2021.04.08
苦しいほう・辛いほうを選ぶ
なぜそんなに苦しいほう・辛いほうを選びたがる人がいるのだろう?その人が、そういう趣味なら、大きなお世話なんだろうけれど。それが好きなら、...
2021.03.24
思い通りにならないと湧き起こる感情
今回のテーマは、「感情」です。 感情を潜在意識からの信号だと考えると 感情を引き起こしている...
2021.03.24
本当にやりたいことは見つけにくい
本当にやりたいことはなかなか見つかりません。 見つけようとしません。 本当にやりたいことにチャレンジして、う...
2021.03.24
やりたいと思ったこと
やりたいと思ったことをなかなか始められない人の特徴。 一度始めたことは、モノになるまで辞めてはいけないと思っていること。 ...
2021.03.19
お金の原則
お金持ちになりたい。 欲しいのは、本当に「お金」?お金で手に入るモノや経験なのでは?本当にお金が欲しいのであれば、手にした...
コメント