SMARTルール

目標設定の方法について解説しておきましょう。

ご存知でしたら、おさらいということで再確認を。

最もよく知られている目標設定方法の1つである、

「SMART(スマート)ルール」

をご紹介しましょう。

S:Specific
 具体的である。

M:Measurable
 測定可能である。

A:Attainable,Achievable,Agreed upon
 達成可能である。自分が同意(納得)している。

R:Relevant,Realistic
 価値観と一致している。現実的である。

T:Time-sensitive
 期限がある。

の頭文字を取ったものです。

この5つの要素が揃った
目標を設定することが大切だ
というものです。

この5つの要素が揃っていれば、
何をすれば良いのかも明確になりますし、
目標が達成できたのか、
どうかを判定することも容易になります。

」「

S:について

お金持ちになりたい。
お金持ちとは?
収入がたくさんってこと?
資産がたくさんってこと?
流動性のあるものがたくさんあるってこと?
流動性のない、原野や山や空き家でもいいの?
まずは、そこをはっきりさせよう。
そして、そうなったら、どうしたいのかを明らかにしよう。

」「

SMART(スマート)という語呂合わせのために、似た言葉があちこちに分散していますが、まとめると、

  • 数値化して測定できるくらい具体的であること。
    幸せになる、ではなく、幸せを感じるためには、何がどのくらい必要かを考え、測定できる数値として表現すると良い。
  • 現実的で、達成可能であること。
    例えば、収入を増やすという場合、1ヶ月で100倍にすることが現実的なのか?
    1年でならば現実的なのか?
    人間が道具なしで空を飛ぶのは、現実的ではありません。
  • 自分自身と関係、関連があり、自分の価値観と合致していること。
    ○○さんから認められることというのは、どんなにあなたが結果を出したとしても、認めるか認めないかは○○さんに委ねられてしまっているので、好ましくはありません。
    また、あなたの価値観にそぐわないことは、望ましくありません。
  • 期限を決めること。
    いつまでに、という期限を決めることが大切です。

−−

以上から分かるとおり、ゴール型の典型である、目標設定のルールの中に、

「自分の価値観に合致していること。」

というテーマ型の大切な部分も含まれています。

また、

「目標には期限を設定せよ。」

と言われることがありますが、そもそも期限が設定されていなければ、目標とは言えないのです。

−−

以前、

「私は目標設定の方法を間違えていたせいもあって、あまり目標を達成できませんでした」

と書きました。

SMARTルールは知っていて、使っていたのですが、うまくいっていなかったのです。

SMARTルールを正しく使えているか?

をチェックできる方法を次回紹介します。

それでは、また。

関連記事

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP