今回のテーマは、「質問」です。
あなたの質問が恐怖感・威圧感を与えていないか
チームメンバーに質問をして、情報を得ようとしたときに、
- 答えにくそうにしている。
- 歯切れの悪い答えしか返ってこない。
- 必要以上に答えるのに緊張している。
という経験はないですか?
そういうことがあるとしたら、あなたの質問方法が、チームメンバーに無用なプレッシャーを与えているのかもしれません。
今日は、チームメンバーに恐怖感・威圧感を与えない、質問法についてのお話です。
この方法を知っていれば、チームメンバーが安心してあなたとコミュニケーションできるようになります。
つまり、あなたは必要な情報を、スムーズに聞き出すことができるようになります。
チームメンバーに恐怖感・威圧感を与える質問法
質問をするときには、その質問の意図・背景を明らかにすることが大切です。
私のサラリーマン時代にこんなことがありました。
2021.03.22
サラリーマン時代に答えに窮した質問
私のサラリーマン時代にこんなことがありました。 あるとき、唐突に当時の上司である課長から 「木村くん、先月は...
恐怖の原因の一つは「無知」です。(関連記事1
- この質問に答えたら、どうなってしまうのか?
- この質問の答えを、どのように扱おうとしているのか?
- なぜそんなことを質問するのか?
が、分からないから恐怖なのです。
人は恐怖を感じているときには、行動しにくいものです。
あなたがチームメンバーに何かを尋ねるときに、同じような恐怖を感じさせているかもしれません。
チームメンバーが答えにくそうにしているのは、このことが原因なのかもしれません。
このようなことが繰り返されると、
「あなたの質問=恐怖」
という連想が、固定化されてしまいかねません。
さらには、
「あなたとの会話=恐怖」
にもなりかねません。
これでは、必要な情報を聞き出すこともできません。
チームメンバーが、自分をさらけ出すことができるという安心感も持てませんね。(関連記事2を参照)
チームメンバーに恐怖感・威圧感を与えない質問法
今後、あなたがチームメンバーに質問するときには、予め質問の意図・背景を明らかにして質問をするということを、意識してやってみていただきたいと思います。
チームメンバーは、安心して答えることができるようになるでしょう。
あなたの質問、あなたとの会話に安心感を持つようになるでしょう。
そうすることで、自分をさらけ出すことができるという安心感を持つことができ、チームの生産性が高まるというものです。(関連記事2を参照)
今日の問いかけ
あなたのチームメンバーが、プレッシャーを感じないでコミュニケーションできるように、あなたはどんなことに気を付けることができますか?
関連記事
2021.03.24
不安・恐れとの付き合い方(不安・恐れの原因)
今回のテーマは、「不安・恐れ」です。 新しいことにチャレンジするときの不安・恐れ 新しいこと...
2021.04.15
感情の貯金(アンカー)
4.9.5 感情の貯金 嬉しいことや楽しいこと、自信満々の状態、元氣はつらつの状態 をいつでも保てたら良いです...
2021.04.15
言葉の違いで伝わることが変わる
今回のテーマは、「言葉」です。 使う言葉が変わった 都内に住んでいる私は、電車で移動すること...
2021.04.16
同じ言葉を使っていても思い浮かべているイメージは違う
今回のテーマは、「言葉」です。 言葉から連想するイメージ 同じ言葉を使っていても、違う意味や...
2021.03.22
ノンバーバル
コミュニケーションにおける表現方法・手段は、言葉だけではありません。言葉での表現をバーバル(verbal)表現と言います。言葉以外の表現...
2021.04.15
伝える順番を変えると伝わることが変わる
スタッフ育成の場面で言われていることは、注意・指摘・叱ることと、褒める・労うこととのバランスです。 1つの指摘に対して、一...
2021.03.19
メラビアンの法則
アメリカの心理学者アルバート・メラビアン博士が行った心理実験で分かったことです。 「好意」「嫌悪」「中立」の感情を、どんな...
2021.04.15
情報量は判断に影響する
何か、ものごとの判断をしたときに、 「それ、先に言ってよ。」「それを知っていたら、そんな決定しなかったよ。」「先に知らなか...
コメント